憂国の志士
憂国の志士
なに?幽谷の獅子か夕刻の猪の間違いなんじゃないのかって?
なにをおっしゃる鵜鷺さん。AAは、国の行く末に深甚なる危惧を抱いているのでござるよ。
昨晩ひょんなことで、前に書いた、電車の座席の隙間にカンダ鼻紙を押し込んだ、その鼻紙女のことを話したのですが、その場に居合わせた大人どもの反応がなんとも情けない。
「気をつけないと、腹いせに痴漢騒ぎをしかけられるかもしれないよ。」ってんだから。
発想がなんともいじましい。大した身でもないのに、我が身かわいさしか考えないのかっ!
どうせ華々しい働きも、救国の行動もできるわきゃないんだから、せめて身の回りの小さなことからでも自らの行いを匡し、勇気をだして他の範となるべく率先してみろってんだ。
壊滅的だといわれたニューヨークの地下鉄の治安が落書きを消すということで持ち直し、暴力が吹き荒れた学校が、割れた窓硝子を修理することが端緒となって正常さをとりもどしたとか聞くと、手始めはちっちゃなことを積み上げていく姿勢があるかどうかということであるし、それをみんながそうだそうだと支援するかどうかにかかるのだと思われてならない。
で、注意されたその女子高生はどうしたのか?というご質問へのこたえですが、丸めた鼻紙は自分でも汚いとの認識があるのか、指先でつまんで、投げ出していた足元においてあった鞄を開いて大事な教科書の上に放り込みました。
もうわしゃ知らん。
それにしたって、民法の第1条に「私権ハ公共ノ福祉ニシタガウ」ってちゃんと書いてあるけれど、公ってこと以前のことは、親がなんとか躾とけって・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「自分でもできる墓石クリーニング」
墓石クリーニングは、開運の一つの方法として良いと言われます。
墓石が綺麗になるばかりでなく、良い運を引き寄せるのだとも・・・
やったら、どんなに幸せな気持ちに浸れるかは、やらなければ解らない。
世の中には、大して努力をしているように見えないのに優雅に暮らしている人だって少なからずいます。
そうなるための何か見えない大いなる力は、確かにあるように思います。
それらは、一体誰のどんな力が働いてのことなのでしょう?
限られ選ばれた人が、誰もが持つ自分の内なる世界、潜在意識の偉大な存在に気づくといわれています。
それにより成功する人は、たくまずして成功の自動制御装置となる潜在意識の存在に気づくのであり、しかもその使い方が上手いのだとか。
潜在意識は、素直と感謝とはどういうことなのか解るのが入り口だそうです。
自分で墓石クリーニングを夢中になってやっていたときに、その世界に繋がったように感じた、という経験者が多いのです。
これだけ不景気が続いて世の中が厳しいのに、何もしないでいるのは、いくら個人の自由だと言っても、それは飢える自由を選んだに等しいのではないでしょうか?
人間は、自分が選んだ通りのものになるのですから、良くなるための手立ては何であれ全て尽そうとするが普通の考え方でしょう。
ツキがあるのも、ツキガナイのも、自分が選んだ結果だということになります。
もう駄目だ!という位に追い詰められたのに、思いもかけなかった解決策に気づいて窮地から脱却できた。
或いは、なぜか解らないが、やることなすこと思いのほか上手く行った。
という経験はないでしょうか?
お盆に、お彼岸に、命日に、お墓参りをしてみて如何だったでしょう。
しなかった人は論外として、墓石の汚れに気づいた方はチャンスです。
「自分でもできる墓石クリーニング」のマニュアル」が、今3300円で購入できます。
自分で墓石を綺麗にしたという満足感は、得がたいものになるでしょう。
限られ選ばれた人とは、縁に気づき素直に実行する人なのではないでしょうか。
神様はできもしないような努力をしろとは決して言わないし、沢山のお金をかけなくてはならないことも決して要求しません。
でも、できることはやった方がいいとお思いなのではないかと思うのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
エアコンクリーニング
http://www.k-cbs.co.jp/rinji%20spot.html
エアコンから出る空気が臭いなどということはありませんか?
専門的なクリーニングで、臭いやアレルギーの原因となる黴や埃を除去しましょう。
運転効率もあがって、電気代の節約にもなります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
定期清掃
http://www.k-cbs.co.jp/teiki-pnf.html
ビルや店舗は、資産です。
綺麗に保ち長持ちさせるには、費用対効果費が高い定期清掃がお勧めです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆ 発行責任者:AA3TAKE copyright(c) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://www.k-cbs.co.jp 会社ホームページ
http://www.melma.com/backnumber_173408/ melma 雑学・情報・気楽な読み物
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△△▽△▽△▽△△▽△