よわい
よわひ
めでたく先日68をむかえましてござるよ。
庭に遅い白梅が咲いたと、写真を友人が添付メールをくれました。
このごろ大分頑固になったんだとのこと。
梅⇒東風⇒古地図⇒固痴頭 なんて酸断論法を構築するあたり、どうしてどうして固いなんてこたぁありませんぜ。
なに?頭が柔らかいのはいいが、脳が軟かいのはまずいって?
「マリアが語る一家の物語」ってのを、AAも昨年だったかBSで見ました。
ウエスタンみたいなネーちゃんは、ちょっとイメージが違って感じましたけど。
製作時の話しなども入ったレーザーディスクをもっているので、「サウンドオブミュージック」は、もう何回みたことやら。
アルプスを越えてドイツ領の方に向かうラストシーンも、映画なればこそ。
今度ザルツに行ったら、エーデルワイスを歌った劇場やドレミ橋やらも含めて重ねて見ると面白いかも。
(余談ですが、かの地の人たちが言うには、映画のシーンに出てくるアルプス越えの方向は、あれではドイツに行ってしまうとのことです。 エーデルワイスの歌も国歌ではないらしい。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「自分でもできる墓石クリーニング」
閉塞感を打破するパワー
何らかの行動なしには、状況は変わりようがありません。
どうせなら、実益をともなってツキの世界に繋がる可能性のある「墓石クリーニング」をしてみたらどうでしょう。
自分でやれば、1万円以内でできます。
子のない親はいても、親のない子はいません。先祖のいない人がいないのも同様なのに、気づかなければ優しさも喜びも伝わりません。
墓石は、最強のパワーストーンかも知れません。
墓石クリーニングは、開運の一つの方法として良いと言われているのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
エアコンクリーニング http://www.k-cbs.co.jp/rinji%20spot.html
エアコンから出る空気が臭いなどということはありませんか?
専門的なクリーニングで、臭いやアレルギーの原因となる黴や埃を除去しましょう。
格安な費用で運転効率もあがって、電気代の節約にもなります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
定期清掃 http://www.k-cbs.co.jp/teiki-pnf.html
ビルや店舗は、資産です。
少しの費用を惜しんで、大きな損失となってしまってはいませんか?
綺麗に保ち長持ちさせるには、費用対効果費が高い定期清掃がお勧めです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆ 発行責任者:AA3TAKE copyright(c) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://www.k-cbs.co.jp 会社ホームページ
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△△▽△