神の手?
イタリアンパセリに産み付けられた卵から孵ったキアゲハの幼虫が、そこにあった葉っぱを食べ尽くしてしまい、殆ど動けない状態になっていました。
小鳥に啄まれることを逃れ、ようやくここまで育ったのに、力つきようとしていたのです。
自然の営みに人の力を加えるのはいかがかと思わなくはなかったのですが、鉢植えに残っていた葉っぱに移してやろうとしたのに、黄色い角から異臭を吐き出して必死に抵抗するので「これこれ神様が助けてやれと言っているのだぞ。」と言い聞かせるとおとなしくなりました。
それから餌をもりもり食べて何日かしたところの写真です。
この3日後に、自分で移動していきました。蛹になろうとする行動です。
無事に蛹になり蟻に襲われることなく羽化してくれるといいのですが、ここから先は神のみぞ知るということになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなところから運が開けるとしたら
今まで見えなかったものが見えてくる。
やると良いとわかっても、やらない理由を見つける名人でいては、なにも変わらない。
綺麗になると気持ちがいい。ご先祖様だって、きっと気持ちがいい。
気持ちが良くなることが大切だと信じて疑いません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小説 「夏風越の(なつかざこしの)」
幕末から現代に生まれ変わって、超常現象を介して話しが進む。
http://aa3take.web.fc2.com/syortstory1.html
取り敢えず、第1部は完了です。
番外偏 秘剣「寸のび」
http://goldencastle100.web.fc2.com/hikenn1.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログの過去ログ一部(まとめて読みたい方に)
http://goldencastle100.web.fc2.com/blogbuck1.html